2012年03月19日
仕事のミスを無くすには???
今日、会社でボンミスをやってしまいました(T▽T)
取引先のお客様から、指示があるまで
出庫止めされていた荷物の
発注消しこみを忘れ、
そのまま出庫( ̄△ ̄;)。。。
私の先輩は私に代わって
取引先よりお説教を
くらってしまったようです。。。
(先輩、ほんとゴメンナサイ
)
原因は、消しこみする上での段取りの組み間違い。
今日は、明日が休日ということもあって
朝からたくさんの問い合わせの電話(T_T)
それで気持ちが焦っていたのか
段取りの一部を丸ごとすっぽり
抜かしてしまったようです。
毎日の同じ業務。
忙しさのせいにしちゃいけないよね(泣)
このミスの経験を活かさなくちゃまた
同じミスを繰り返してしまう(TOT)キャー。。。
どんなに忙しくても、対応できるように
無理無駄ムラなくこなすのがプロの仕事。。。
ということで、いろいろ考えてフロー図から
見直しをしようということになりました。
とりあえずこれは良しとして。。。
段取りが悪い、ミスがあったなんてこと
それをスルーするか、改善できるかは
自分の気持ち次第。
そして、改善するにしてもきちんと段取りがありますね♪
学童の役員の仕事でも、本当の仕事でもそうだけど、
ひとつひとつ業務を見直し、
ポイントが抑えられているかのチェック。
本当に大事だと感じた出来事でした(T▽T)
先輩は優しいから、今はニコニコしているけど
次はほんとうに気をつけなきゃなぁ。。。
何よりもお客様のために!
ってなわけで、今日はこのへんで。。。。
取引先のお客様から、指示があるまで
出庫止めされていた荷物の
発注消しこみを忘れ、
そのまま出庫( ̄△ ̄;)。。。
私の先輩は私に代わって
取引先よりお説教を
くらってしまったようです。。。
(先輩、ほんとゴメンナサイ

原因は、消しこみする上での段取りの組み間違い。
今日は、明日が休日ということもあって
朝からたくさんの問い合わせの電話(T_T)
それで気持ちが焦っていたのか
段取りの一部を丸ごとすっぽり
抜かしてしまったようです。
毎日の同じ業務。
忙しさのせいにしちゃいけないよね(泣)
このミスの経験を活かさなくちゃまた
同じミスを繰り返してしまう(TOT)キャー。。。
どんなに忙しくても、対応できるように
無理無駄ムラなくこなすのがプロの仕事。。。
ということで、いろいろ考えてフロー図から
見直しをしようということになりました。
とりあえずこれは良しとして。。。
段取りが悪い、ミスがあったなんてこと
それをスルーするか、改善できるかは
自分の気持ち次第。
そして、改善するにしてもきちんと段取りがありますね♪
学童の役員の仕事でも、本当の仕事でもそうだけど、
ひとつひとつ業務を見直し、
ポイントが抑えられているかのチェック。
本当に大事だと感じた出来事でした(T▽T)
先輩は優しいから、今はニコニコしているけど
次はほんとうに気をつけなきゃなぁ。。。
何よりもお客様のために!
ってなわけで、今日はこのへんで。。。。
Posted by かおちんマウス at 21:34│Comments(0)
│private♪