てぃーだブログ › ☆Mouse on My Way☆ › ゆる~~~い♪ › お買い物「冷蔵庫」の巻

2012年05月27日

お買い物「冷蔵庫」の巻

今日の朝、ゆ~~~っくり起きて後、
コーヒー牛乳でも飲も~っと、と思って
牛乳をコップに注ぐと。。。


(T▽T)おえ~~~~。。。。。
ってなことになっておりました。
(ブログ的に掲載できないぐらいの
ヤバイ状態でしたので、割愛しますが。。。)

この冷蔵庫、6年前に離婚した時に
亡くなった義父の叔父から譲り受けたもの。
母に連絡すると
「あら~、もう寿命かもね(笑)」と笑い話。。。
冷凍庫は正常に機能していたけど
冷蔵庫内のバターも若干溶けていたことも
少し気にしてはいたんだけど
まさかそこまでとは。。。(T▽T)
食あたりにならなかっただけ
ホント奇跡デス。。。


ということで
急遽冷蔵庫を買いに、経塚シティ内のデオデオまで
お出かけしに行きました。

希望は「観音開きみたいに2ドアであること」。
あとは使い勝手がいいものを探そうと思い
店内の展示品を開け閉め(・_・)pパッタンパッタン
すると感じのいい店員さんがトコトコ♪

「分からないことがあったらいつでも
声掛けしてくださいね♪」(^^)☆
とおっしゃっていただいたので、
甘えていろいろ質問攻め。
希望の2ドアの件をお話して、
お勧めの冷蔵庫を2つほど紹介していただきました☆

「若い方にはこれが人気なんですけど。。。」
と売れ行きや人気からはじめ、節電効果や
メーカー別機能の説明も細かく教えていただきました。
見た目40代後半ぐらいの女性の方なんですが
その年齢も感じさせない、丁寧かつ明瞭な説明のおかげで
思ったよりも時間をかけずに決めることができました☆

私が「個人的にはこれがいいなぁって、今聞いて思ったんですけど。。。」
とお勧めのうち1つを見ながら話すると、
その店員さん、小さい声で、
「実はうちも家ではこれで、私も身長小さいから
。。。。。っていうような使い方をしてますよ♪
デザイン的に人気は他の物が選ばれる傾向ですけど
私も個人的にはこの冷蔵庫が1番使い勝手がいいと思います☆」
とニコニコしながら薦めてくれたので
意気投合できたことに、
ほぼ興奮気味になりながら( ̄・・ ̄)フン-ッフンーッ!
即決☆

現金払いにしたこともあり、2万円ほどお安くしていただきました☆


明後日冷蔵庫が届くまで、しばらく生鮮食品の買い物は
控えなきゃいけないのがイタイですが(T▽T)
待望の冷蔵庫が来るまで辛抱です。。。



同じカテゴリー(ゆる~~~い♪)の記事
春だしね♪
春だしね♪(2014-02-11 12:44)

師走のヒトイキ
師走のヒトイキ(2012-12-09 23:16)


Posted by かおちんマウス at 20:59│Comments(0)ゆる~~~い♪
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。